埼玉県合気道連盟について
埼玉県合気道連盟とは
埼玉県合気道連盟は、昭和57年に県下の合気道団体が会派を超えて団結し設立された団体で、令和6年6月現在、公益財団法人合気会に登録の48団体で構成されています。
埼玉県合気道の総合的な窓口並びに推進機関として、加盟団体の取りまとめと各種事業(レベル向上対策事業や会員拡充事業など)を実施し、県内における合気道の普及振興を図っております。
また、連盟の活動により、単独の団体や会派では成し得なかったこと、例えば、県統一の少年錬成大会の開催、団体間の交流、本部指導部による講習会、地域社会合気道指導者研修会などが可能となりました。
今後は、公益財団法人埼玉県体育協会加盟にむけ、合気道だけの組織でなく他武道や競技団体とも連携し社会的な役割を担っていくことも、埼玉県合気道連盟の役割であり社会的責務と考えております。