埼玉県合気道連盟について
埼玉県合気道連盟について
埼玉県合気道連盟は、昭和57年に県下の合気道団体が会派を超えて団結し設立された団体で、平成30年1月現在、公益財団法人合気会に登録の51団体で構成されています。
埼玉県合気道の総合的な窓口並びに推進機関として、加盟団体の取りまとめと各種事業(レベル向上対策事業や会員拡充事業など)を実施し、県内における合気道の普及振興を図っております。
また、連盟の活動により、単独の団体や会派では成し得なかったこと、例えば、県統一の少年錬成大会の開催、団体間の交流、本部指導部による講習会、地域社会合気道指導者研修会などが可能となりました。
今後は、公益財団法人埼玉県体育協会加盟にむけ、合気道だけの組織でなく他武道や競技団体とも連携し社会的な役割を担っていくことも、埼玉県合気道連盟の役割であり社会的責務と考えております。
役職 | 所属団体 | 氏名 |
---|---|---|
会長 | 元衆議院議員 | 武正 公一 |
副会長 | 合気道和光道場 | 川路 昌治 |
浦和合気会 | 林 昭男 | |
合気道黎明道場志木合氣会 | 三輪 明 | |
理事長 | 合気道桶川愛氣会 | 吉田 忠明 |
常任理事 | 合気道桜道場 | 藤田 潤一 |
合氣道修練道場自然館 | 吾妻 正義 | |
A&P合気道石垣道場 | 石垣 晴夫 | |
浦和合気会 | 萩原 勇一郎 | |
新郷合気会 | 大久保 章 | |
合気道神明塾 | 佐々木 望鳳馨 | |
理事 | 合気道愛和会武道館教室 | 林 豊 |
合気道浦和尾又道場 | 尾又 富士雄 | |
合気道大宮道場 | 枝久保 達夫 | |
合気道桶川愛氣会 | 吉田 忠明 | |
合気道金子道場 | 金子 敏行 | |
合気道川越道場 | 宮本 重喜 | |
合気道北本道場 | 小林 幹雄 | |
合気道研心会狭山台道場 | 畑山 憲吾 | |
合気道熊野塾彩新道場 | 田沼 正樹 | |
合氣道猿田彦道場 | 渡邊 曙光 | |
合気道黎明道場志木合氣会 | 清水 剛 | |
合氣道修徳会 | 渡辺 浩 | |
合気道所沢道場 | 増田 学 | |
合気道堀越道場 | 堀越 春芳 | |
合気道増田道場 | 増田 学 | |
合気道明心会 | 松田 裕一 | |
合気道和光道場 | 羽草 浩司 | |
入間幸武館道場 | 東 貴志雄 | |
上尾合気会 | 黒須 信彌 | |
A&P合氣道大関道場 | 大関 正美 | |
A&P合氣道「空の会」 | 阿部 昌彦 | |
A&P合気道田口道場 | 田口 輝義 | |
大成合気道会 | 関根 章弘 | |
大宮合気道倶楽部 | 花香 邦夫 | |
大宮西部合気道会 | 佐藤 繁 | |
久喜合気道同好会 | 櫻井 建夫 | |
熊谷合氣研究会 | 古木 得生 | |
坂戸合気会 | 三浦 義博 | |
狭山市合気道教室 | 小林 大蔵 | |
J1合気会 | 山崎 博司 | |
志念会 | 関根 進緑 | |
白岡合気会 | 境澤 吉正 | |
新所沢合氣道同好会 | 山口 裕之 | |
草加合氣道研究会 | 中道 一也 | |
草加竹内合気道会 | 柳澤 幸雄 | |
西川口合気道クラブ | 志原 篤司 | |
蓮田合気会 | 田中嶋 暢久 | |
東松山合気道クラブ晴和会 | 木村 晴治 | |
日高市合気道同好会 | 横内 敏幸 | |
ビタース合気道クラブ | 大北 純一 | |
深谷合気会 | 中山 章 | |
無為会 | 大出 実 | |
蕨合気道会 | 岩片 裕 | |
監事 | 合気道熊野塾彩新道場 | 田沼 正樹 |
合気道黎明道場志木合氣会 | 清水 剛 | |
事務局長 | 合気道明心会 | 佐々木 淳一 |
事務局次長 | 合気道和光道場 | 加藤 幹也 |
相談役 | 入間幸武館道場 | 関戸 章弘 |