公開日 2024年11月02日
更新日 2025年01月14日
坂戸合気会 道場情報

道場名 | 坂戸合気会 |
---|---|
指導者名 | 米ノ井 正 |
指導者段位 | 七段位 |
創設年 | 1976年 |
稽古・指導方針
道場指導方針 | 稽古は創設者の岩切師範が心がけていた「不断の稽古」を根本姿勢として、基本技を中心に「稽古を積み重ねる」ことを主内容として行われ、前半で基本技の稽古を、後半で木刀・杖による体捌きの稽古を行っている。 |
|
---|---|---|
少年・少女部の有無 | なし |
|
稽古の曜日・時間・月謝 | 原則として毎週日曜日(土曜日のときもあり) |
稽古場所 | 350-0212 埼玉県 坂戸市石井1550 柔道場 |
メディア・問合せ先
道場ホームページ | https://www.sakadoaikikai.com/ | |
---|---|---|
問合せ先 メールアドレス |
mail@sakadoaikikai.com | |
問合せ先 電話番号 |
090-4922-8568 | |
その他 | 坂戸合気会は、対外的な活動は特段おこなっていないが、米ノ井師範がスリランカ合気会の創設者である関係から、不定期ではあるがスリランカ合気会との交流 稽古が行われている。 |